当サロンは、「健康があってこそ美しさが生まれる」と考えています。
そのため、お顔だけでなく心と体全体を整え、根本からの改善を目指す施術を行っています。
「不調を感じたときだけ受ける鍼灸」ではなく、「不調を防ぐために通う鍼灸」を。
日々を心地よく過ごすために、定期的なメンテナンスとしての鍼灸治療をおすすめしています。
また、当サロンは「未病治(みびょうち)」の考え方を大切にしています。これは、病気になる前にケアを行い、健康を維持するという東洋医学の知恵。
鍼灸は、この“未病を治す”ことを得意としており、不調を感じていなくても通うことで、未来の健康と美しさを育むお手伝いをいたします。
「netemate」という名前には、焦らず、でも確実に準備を重ね、あとは自然の流れに任せる── そんな日本の美しい考え方が込められています。鍼灸を通じて、無理なく体を整え、めぐりを良くし、心も解きほぐしていきます。
伝統的な東洋医学の知恵を活かしながらも、現代人のライフスタイルに合わせたアプローチを提供。デスクワークによるコリや、ストレスによる自律神経の乱れ、美容鍼による自然な美しさの引き出しなど、一人ひとりに寄り添った施術を大切にしています。
渋谷・神宮前の一角にある、落ち着いたプライベートサロン。喧騒から離れ、心も体もリセットできる空間を目指します。ゆっくりと流れる時間の中で、自分自身と向き合うひとときを。
「整う」ことで「巡り」がよくなり、内側から健やかに美しく。
netemate鍼灸salonで、自分のペースで、心地よい変化を感じてみませんか?
『果報は寝て待て』ということわざが由来です。
準備をした後は焦らず、時が来るのを待つ、すると良い結果が自然と訪れる
このことわざは、焦りや急いで行動するのではなく、やるべきことを終えたら、
あとは運命や時間に任せることで良い結果が得られることを教えています
普段がんばりすぎているみなさまへ、ただ身をゆだねゆっくりと施術を受けて頂きたい
そんな思いを込めnetemate(ネテマテ)鍼灸salonと名付けました。
人生を輝かせるお手伝をお約束します